
最近、髪のボリュームがなくなってきた気がする…

分け目が目立つようになってきた…
そんなお悩みを抱える50代女性の間で注目されているのが楽天ランキング1位の大人気ヘッドスパ「マイトレックス ビドー」です。

楽天市場での口コミ数は1000件を超え、SNSやレビューサイトでも「自宅にいながらまるでサロンのような本格的な頭皮ケアができる」と話題のアイテム。
実際の口コミでは
など、多機能性と使いやすさで高評価を得ています。
大きなポイントは独自の横振動モーションブラシで頭皮と筋肉のWケアを実現という点。
本記事では、実際の口コミをもとに「良い点・残念な点」を率直にまとめながら、マイトレックス ビドーの使い方、機能や特徴も詳しくご紹介します。
気になる残念な口コミにも触れていますので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

マイトレックスビドーの残念な口コミ
マイトレックス ビドーは楽天ランキング1位を獲得するほど評価の高い商品ですが、中には気になるコメントもありましたのでご紹介しますね。
購入前の参考にしていただければと思います。
刺激が強すぎる場合がある
横振動モーションという独自の機能により、従来のヘッドスパよりも刺激が強く感じられる方がいらっしゃいます。
上記に当てはまる方は短時間から始めて徐々に慣らしていくことをおすすめします。

頑張るほど効果があるように感じて筆者も初回から張り切りすぎて頭が痛くなったことがあります…
特に、薄毛に悩む50代女性は頭皮が敏感になっていることが多いため、最初は1〜3分程度の短時間使用から始め、肌の状態に合わせながら使用時間を調整することをおすすめします。
音が気になる
マイトレックスビドーは、横振動モーションとブラシの動きにより、一般的なマッサージ器具よりも動作音が大きめになっています。
特に夜間の使用やマンション・アパートでは少し音が気になるかもしれません。
ただ、しっかりとした効果を実感できるからこそのパワーということもあり「効果があるなら音は気にならない」という声の方が多くみられました。
髪が引っかかる/抜ける
濡れた髪やブラッシング前のボサボサした状態、乾燥したパサパサの髪など、髪が絡みやすい状態で使うと引っかかりやすいという意見が複数ありました。
使用時は乾いた髪に使う・事前にブラッシングするなどの工夫が必要です。
重たくて手が疲れる
マイトレックスビドーの重量は約330g。
1回の使用時間は5〜10分程度ですが長時間使用すると「重くて手が疲れる」と感じる方もいるようです。

毎日のケアを負担なく続けたい方にとっては重さがネックになることも
良い口コミでは「軽量で使いやすい」というコメントの上がっているので、年齢や体格、手の力などによって感じ方には個人差があるようです
マイトレックスビドーの重量330gというと中サイズのりんご1個分(280〜350g)ほど。
ただ手をあげて使うのでより重く感じられるのかもしれません。
重さが気になる場合はより軽量で扱いやすい頭皮ケアアイテムを検討してみるのよいかもしれません。
例えばYA-MAN ミーゼ ヘッドスパリフト MS-30Pは
- 重量287g
- お風呂でも使える防水仕様
- 頭皮だけでなくフェイスラインや首・肩などにも使用できる
という多機能性が魅力です。

重さやサイズ感は、毎日の使用において意外と大きなポイントですよね
「もう少し軽い方が…」という方は、ぜひ他のモデルとも比較して、ご自身に合った1台を選んでみてください。

効果の実感に個人差がある
頭皮ケアや薄毛対策は個人差が大きく、すぐに変化を感じる方もいれば、数か月の継続使用が必要な方も。
特に50代になると、ホルモンバランスの変化や年齢による髪の変化が重なって髪の悩みも複雑になりがちです。
頭皮ケアの他にも
といったトータルケアがとても大切になってきます。

まずは最低でも3ヶ月はがんばってみましょう!

良い口コミ
頭皮の血行が良くなった実感

横に振動するモーションブラシによって「頭皮の血行がよくなった気がする」とコメントが多くあがっていました。
血行がよくなると、髪の成長に必要な栄養が毛根まで届きやすくなり、頭皮のコンディションも整いやすくなります。

血行不良は薄毛の原因のひとつなのでマッサージで血の巡りをよくすることはとても大切ですね
使用後に「頭皮がポカポカする」と感じたら、それは血流がよくなっているサインです。
コツコツ地道なケアを続けていきましょう^^
頭皮がスッキリして気持ちいい

「とにかく気持ちいい」「頭がすっきり軽くなる感じ」と感じているコメント多数!

指では届きにくい深い部分の筋肉までしっかりほぐしてくれる設計なので頭皮の巡りをよくしたい方にもぴったりです♪
リフトケアや顔の印象にうれしい変化

「頭皮と顔は1枚の皮でつながっているという考えに納得!」という声が多く、そうした視点からケアを始めた方も少なくありません。
「見た目に変化を感じるのは数週間〜1ヶ月ほど使い続けた後」という声が多く、やはり焦らずコツコツがカギといえそうです。
多部位に使用できる

マイトレックス ビドーのうれしいポイントは、頭だけじゃなく顔や首、肩にも使えるという点
50代の女性に多い「たるみ」や「肩こり」といったお悩みにもこれ1台で対応できるので、便利さと多機能さが高く評価されています。
中でも「フェイスラインがすっきりしてきた気がする」という声が多く、薄毛対策をしながら美容ケアもできるのが魅力です。
リラックス効果が高い

横揺れの刺激が気持ちよくてリラックスできると好評です♪
忙しい毎日でストレスや疲れを感じやすい50代の女性にとって、手軽に癒しの時間をつくれるのはうれしいポイント。

頭皮マッサージにはリラックス効果があり、自律神経が整うことで頭皮の状態も少しずつ整いやすくなります
ストレスは薄毛の原因にもつながるので、リラックスできる時間をつくることは、髪のためにも大切なケアのひとつですね^^
抜け毛が減った気がする
頭皮環境が整うことで、髪の立ち上がりやハリ・コシが感じられるようになり、抜け毛が減ったと実感する方も多いです。
特に薄毛やボリュームダウンが気になる50代女性にとって、分け目が目立ちにくくなるといった変化は、日々の自信にもつながる大きなポイントですよね^^
コンパクトで使いやすい

残念な口コミでは「重すぎる」とのコメントもあがっていましたが、良い口コミでは手のひらサイズの軽量・コンパクトな設計が高く評価されています。

マイトレックスビドーヘッドスパの使い方
マイトレックスビドーヘッドスパの操作方法はとてもシンプルなのですが、使用にあたってはいくつか押さえておきたいポイントがあります。
一回の使用時間など使い方や注意点、お手入れ方法などをみていきますね。
操作方法

使用にあたっての注意点
一回の目安時間や部位よって違う注意すべきポイントなど下記の表でご確認ください。
項目 | 内容・注意点 |
---|---|
使用開始時 | 弱い振動(レベル1)&短時間からスタート |
1回の目安時間 | 1部位3〜5分/1回10分以内/1日合計20分以内 |
使用部位の例 | 顔全体・頭皮全体・首・肩 (それぞれ1部位としてカウント) |
使い方のコツ | 強く押し当てない・位置を少しずつずらして使用 |
頭皮に使う時 | 清潔で乾いた状態で使う(本体は防水ではありません) |
顔に使う時 | メイクを落としレベル1を使用 |
※使い初めや慣れるまではレベル1で短時間使用すること
※顔は必ずレベル1で使用すること
充電時間
項目 | 内容 |
---|---|
充電時間 | 約3時間 |
動作時間(振動レベル1の場合) | 約6時間 |
動作時間(振動レベル5の場合) | 約2時間 |
1日に使える最大時間は20分なので「2〜3日使用したら充電」など、ルーティンを決めておくと良いですね。
お手入れ方法
- 本体や付属品は水洗いNG!絶対に濡らさないよう注意
- 汚れは乾いたやわらかい布でやさしく拭き取る
- 汚れがひどい場合は中性洗剤をぬるま湯で薄め布に含ませて固くしぼってから拭く
- ブラシ部分の掃除は付属の専用ブラシを使う
マイトレックスビドーは防水ではないので水洗いができません。

ヘアケアアイテムはどうしても皮脂などがたまってきてしまうので水で流しながら洗えない点は少し残念…
おすすめのケア方法
一カ所あたり3〜5秒ずつブラシが頭皮にしっかり密着するように押し当てます
ブラシを当てる向きを変えると頭皮を動かす方向も変えられます。
頭部


顔

額・こめかみ・頬・ほうれい線などは、ブラシを肌にしっかり当てて、振動レベル1でやさしくケアしましょう。
摩擦を防ぐためにも、密着させて使うのがポイントです。
肩・首


最初は張り切ってしまいがちなのですが「弱いレベルで短時間」を必ず守って力を入れすぎずやさしくケアするようにしましょう
マイトレックス ビドーの機能や特徴
マイトレックス ビドー(MYTREX VIDO)は、これまでのヘッドマッサージャーとは一味違う、“横振動”の独自モーションブラシを搭載したヘッドケアアイテム。
主な機能や特徴をみていきましょう。
横振動モーション技術

従来の頭皮マッサジャーは“縦に押す”タイプが主流でしたが、マイトレックス ビドーは横方向にしっかり振動するのが特徴。
筋肉の深いところまで心地よくほぐし、頭皮全体をやさしく刺激します。

頭皮と一緒に表情筋や首まわりにも心地よい刺激が入るので、フェイスケアとの相乗効果も期待できます!
超高速振動

1分間に約8,000回という細かな振動が手ではむずかしい細かなマッサージを実現。
毛穴の汚れや古い角質を浮かせて、頭皮のスッキリ感もアップします♪
多部位対応設計
マイトレックスビドーは頭皮だけでなく顔まわりのリフトケアから、首・肩のコリほぐしまで一台で対応。

頭皮用・顔用・肩用それぞれに一台づつ揃える必要もないのでお得感も満載です^^
コンパクト&軽量設計
マイトレックスビドーのサイズは
マイトレックスビドーは手のひらサイズで持ちやすく、コンパクトなので収納にも困りません。
330gという重さは缶ビール1本分(350ml)くらい(より少し軽いくらい)
長時間使っても手が疲れにくい設計です。

カバンにポンっと入れて旅行に持って行ったり、仕事の合間にチョチョっと使えたりできるサイズ感が便利ですよね^^
口コミでは「重い」というコメントも少しながらあがっていましたが「コンパクトで使いやすい」とのコメントの方が圧倒的に多い印象です
簡単操作

ワンタッチで操作できるシンプルな設計により年代を問わず誰でも簡単に使用できます。

ボタンがたくさんついていても、結局使う機能っていつも同じなんですよね。
こういうのはシンプルに限ります。

マイトレックス ビドーはどんな人におすすめ?
50代で薄毛が気になりはじめた方に
年齢とともにホルモンバランスが変化し、髪のボリュームや分け目が気になってきた…という方にぴったり。
頭皮の血行をよくすることで、髪が育ちやすい環境づくりをサポートしてくれます。
デスクワークで頭や肩がこっている方に
長時間のパソコン作業や同じ姿勢が続くと、頭や首・肩まわりがガチガチに。

こうなるといつまでも疲れやストレスが抜けにくいんですよね
そんなときにこのマッサージャーを使えば、横振動の動きで頭から肩までしっかりほぐしてくれて、短時間でも心も体もふっと軽くなるような心地よさが味わえます。
サロンに行く時間はないけれどケアしたい方に
「サロンでヘッドスパを受けたいけれどなかなか時間が取れない…」
そんな方でも好きなタイミングでプロのようなケアができるのは忙しい毎日の強い味方。

自分でケアしなくてはいけない手間はありますが、一度の出費で長く使えるのでコストの面でもうれしいですよね
頭皮以外にも使える多機能ケアアイテムを探している方に
1台で頭皮だけでなく、顔や首、肩までケアできるのがマイトレックス ビドーの大きな魅力。
コスパ重視でしっかりケアしたい方にもぴったりな「総合美容アイテム」として活躍してくれます。
コンパクトで扱いやすいアイテムを探している方に
収納場所を取らず、持ち運びも便利なコンパクトサイズを重視する方におすすめです。

マイトレックスビドーヘッドスパの口コミと使い方まとめ
50代になると、髪のボリュームや抜け毛、顔のたるみや頭のコリなど、いろいろな悩みが出てきますよね。
マイトレックス ビドーは、そんなお悩みに寄り添ってくれる頼もしいアイテム。
音が少し気になる、重さがあるといった声もありますが、使い続けることで
- 髪がふんわりしてきた
- 顔がスッキリした
と感じているコメントも多くあがっていました。
「最近、髪のハリがなくなってきたかも…」
「明らかに毛量が減ってきた」
「頭皮が硬くて疲れが抜けにくい…」
そんな方は、毎日のセルフケアに頭皮マッサージを取り入れてみると少しずつ前向きな変化を感じられるかもしれません。
少しでも気持ちよく自分らしく過ごせるお手伝いになりますように。
ご参考になればうれしいです。

