この記事ではマイトレックスヘッドスパプロについて、「抜け毛に変化はあった?」という声も含めた口コミや使い方をご紹介しています。
2023年4月の発売マイトレックスヘッドスパプロは
- 楽天市場のマッサージ器部門1位獲得
- 楽天だけで13,000件以上もの口コミ数
しかも口コミの98%が星3つ以上という大人気アイテム!

画像リンク先:楽天市場

これまでたくさんの家電を紹介してきましたが10000件以上の口コミはかなりめずらしいです
口コミでは、
など、前向きなコメントが多くあがっていました。
一方で
など、少数ながら気になる点も…
この記事ではマイトレックスヘッドスパプロの実際の口コミをもとに悪い点・良い点を項目別に詳しくご紹介。
合わせても使い方も詳しく解説しますので、ご購入前の参考になればうれしいです^^

2025年7月時点では、Qoo10↑では12.780円/価格.comでは11,860円という価格が確認できています。
※価格は変動する可能性があるため上記金額はあくまで参考としてご確認ください。
別立ての記事でマイトレックスヘッドスパプロと最新モデルヘッドスパDEEPXを比較しまとめています。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね^^
>>>マイトレックスヘッドスパプロとDEEPXを比較|違いを知って自分に合う一台を
マイトレックスヘッドスパプロの気になる口コミ
マイトレックスヘッドスパプロの気になる口コミは13,000件を超える口コミの中わずか1.5%程度。
それでも一部のユーザーからは「思っていたのと違った」と感じる声もあがっていました。
気になるポイントについて実際の口コミをもとに項目別にご紹介しますね。
刺激が強く感じる
マイトレックスヘッドスパプロは「本格的な頭皮マッサージ」が売りですが、その分、最初に使うと刺激が強すぎると感じる方もいるようです。
特に
- 頭皮が敏感な方
- 普段あまりマッサージをしていない方
上記の方には「ブラシの圧がややハードに感じられる」との声があがっていました。

美容家電は特に強く早いモードほど効果がありそうな気がして初めはついついがんばりすぎてしまうんですよね…
使い始めは低速モードとEMS(電気刺激)レベル1からスタートすることがおすすめされています。
使い続けるうちに「ちょうどよく感じるようになった」というコメントも多数。
まずは優しい設定から始めて体を徐々に慣らしていきましょう。
お風呂で滑りやすい
防水仕様でお風呂でも使えるのはうれしいポイントなのですが
- 滑って落としそうになった
- しっかり握れない
といった不安の声も目立ちました。

シャンプー中などは特に滑りやすくなるためグリップ部分がややツルツルしているのが気になるという方も…
公式サイトではシャンプーや化粧水などが手についている場合はよく洗い流してから本体を持つよう記載されています。
スルリと落として故障…なんてことにならないよう、特にお風呂場で使用する際は注意が必要ですね。
掃除が手間
使えば使うほど気になるのが「メンテナンスの手間」ですよね。
特にブラシの間に髪の毛や皮脂がたまりやすいので「毎回分解して洗って乾かすのが大変」というコメントがいくつかあがっていました。
構造が少し複雑なので
と感じる方も。

使うこと自体がストレスにならないよう「洗う」「乾かす」の生活動線をあらかじめ決めておくとよいですね

良い口コミ

画像リンク先:楽天市場
13,000件以上の口コミが寄せられているマイトレックスヘッドスパプロですが、そのうちなんと約98%以上が高評価という驚きの結果に。
特に多く見られた良い口コミを項目別にご紹介します。
抜け毛が減った気がする
「抜け毛対策として購入した」という方からの満足度はかなり高めの印象です。
あくまで「気がする」レベルの実感ではありますが、使用前後で抜け毛の量に違いを感じているという声が多くあがっていました。

排水口やブラシに絡まる毛の本数が減るような目に見える変化はうれしいですよね
頭皮の血行が良くなることによって健康な毛が育ちやすい環境になるのは確か。
続けて使うことで、抜け毛の悩みが少しずつ軽くなる可能性は十分ありそうです。
頭皮がやわらかくなった
- 頭皮が前より柔らかくなった
- 美容師さんに褒められた
という声はとても多く、続けている人ほど変化を実感している印象です。
また、頭皮が柔らかくなることで「頭全体がスッキリ軽く感じる」「顔のむくみが気にならなくなった」といううれしい変化の声も見られました。

画像リンク先:楽天市場
髪にハリ・コシが出てきた
マッサージによる頭皮環境の改善で「髪のハリや立ち上がりに変化が出てきた!」と感じる人多数。
- 根元の立ち上がりが違う
- ボリュームが出やすくなった
という具体的な変化を感じているコメントも多くあがっていました。

年齢とともに髪がペタンとしやすくなるという悩みには、土台である頭皮を整えることがやはり大切なんですね
リラックス効果が高い

画像リンク先:楽天市場
頭皮マッサージは「癒やし」の効果も♪
とくに一日の終わりに使うと
- 頭の重さがスーッと取れる
- 眠りが深くなる気がする
という口コミが目立ちました。

頭のマッサージって本当に気持ちいいんですよね〜。触られてるうちに、ついウトウト…zzz
電気の刺激や揉み上げるような動きがまるでプロのヘッドスパのようと感じる方も多数。
疲れがたまっている方や睡眠の質を高めたい方にはリラックスツールとしてもおすすめです^^

マイトレックスヘッドスパプロの使い方

画像リンク先:楽天市場
マイトレックスヘッドスパプロの使い方について簡単にご説明しますね。
- アタッチメントを選んで取り付ける
▶︎アタッチメントについてはこちらで詳しく説明しています - 頭皮またはお肌を十分にぬらす
◎頭皮:水やシャンプーなど
◎お肌:水や化粧水など
▶︎乾いた肌ではEMSが伝わりにくいため必ず水や化粧水で湿らせてから使いましょう。
3. 右の図のように本体をしっかりと持つ
▶︎シャンプーやローションで手が滑ると危ないので使用前にしっかり洗い流しましょう。

4. 本体の電源を長押しして起動
電源ボタンを押すたびに「低速・中速・高速」の順にモードが切り替わります。
▶︎慣れるまでは「低速モード」での使用がおすすめされています。

5. EMSレベルボタンを押してレベルを選択
▶︎EMSレベルについて
・5段階から選択可能(初期設定はレベル1)
▶︎使いはじめ・敏感な部位への使用
・使いはじめ/肌が弱い方/首すじには必ずレベル1から使用
▶︎部位ごとの使用について
・刺激の感じ方が異なるため部位を変えるごとにレベル1から調整する

頭皮ケア
●印に約5秒間あて➡︎の方向へ約5秒間かけてゆっくり移動させます

前頭部・側頭部

後頭部

頭頂部・後頭部
フェイスケア
●印に約5秒間あて➡︎の方向へ約5秒間かけてゆっくり移動させます
▶︎顔は必ず低速モードで使用します

鼻・耳・くちびる・まぶた・目のまわり・のどぼとけには使用できません

マイトレックスヘッドスパプロの機能と特徴
マイトレックスヘッドスパプロの機能と特徴についてみていきましょう。
独自の「もみ出し回転」で心地よく頭皮を刺激

画像リンク先:楽天市場
1台で6つの手技を再現
一台で「揉む・つまむ・引っ張る・押す・開く・閉める」の6つの動きを再現。
ハンドケアのような心地よさを実現します。
内回転×狭可動で集中アプローチ
内側に回転する構造と中心に寄せた狭めの設計により、硬くなった頭皮にもピンポイントでしっかりアプローチ。強く深く揉みほぐします。

柔らかいシリコン製ブラシで髪が絡みにくくロングヘアでも安心です。
「痛くないのに深く届く」EMS × 赤色LEDで本格ケア
マイトレックスヘッドスパプロにはEMS(低周波刺激)と赤色LEDが搭載されています。
EMS

画像リンク先:楽天市場
独自のNNRパルス技術により、EMSのピリピリ感を抑えつつ深部の筋肉までしっかり刺激。
弱い電気の刺激で筋肉にアプローチして表情筋や頭皮の引き締めます。
赤色LED

画像リンク先:楽天市場
赤色LEDはエステサロンでも広く活用されている美容波長で、肌の奥までじんわり届くのが特徴です。
マイトレックスヘッドスパプロには美肌ケアに効果的とされる波長630nmの赤色LEDを9個搭載。
肌の奥深くにある真皮層にアプローチすることで、ハリとツヤのある肌を実現します。
部位ごとに使い分けできる3種類のアタッチメント

画像リンク先:楽天市場
付属のアタッチメントは「頭皮専用」「頭皮&ボディ」「フェイス用」の3種類。
*画像引用:マイトレックス公式サイト
▶︎頭皮専用ニードルタイプ
強い力でより深くまでほぐします

▶︎頭皮&ボディ用
ハンドケアのような動きで頭皮をつまみ上げながら、洗い残しがちな汚れを丁寧に取り除きます

▶︎フェイス用
肌にしっかり触れるよう突起の数や角度が工夫されており、EMSがムラなく届くようにサポートします

防水仕様(IPX7)でお風呂でも使用可能

画像リンク先:楽天市場
本体はIPX7相当の防水設計。

濡れた髪や頭皮にも使えるのでバスタブでのリラックスタイムにもぴったり
ブラシ部分は取り外して丸洗いできるのもうれしいポイントです。

マイトレックスヘッドスパプロはどんな人におすすめ?

画像リンク先:楽天市場
マイトレックスヘッドスパプロは、特に次のような悩みを持つ方におすすめです。
薄毛・抜け毛が気になっている方
マイトレックスヘッドスパプロは、4つのブラシと独自の揉み出し技術で、指では届きにくい頭皮をしっかりつかみ動かしてくれるのが特長です。
これにより、かたくなった頭皮を柔らかくし血流をサポート。
髪が育ちやすい頭皮環境を目指すことができます。

実際に使っている方からは「抜け毛が減った気がする」「髪にハリが出てきた」などの声も寄せられています^^
顔まわりやフェイスラインのたるみが気になる方
頭と顔の皮膚はつながっているので、頭皮がこわばったり下がってくるとフェイスラインのもたつきやほうれい線が気になり始めます。
ヘッドスパプロはEMS機能と赤色LEDによって頭皮とフェイスラインの同時ケアが可能。
やさしい刺激で頭皮をほぐしつつフェイスラインのハリもしっかりサポートしてくれます。
実際に「顔まわりがすっきりした」「印象が引き締まった」というコメントも多数あがっています♪

マイトレックスヘッドスパプロの口コミと使い方を徹底解説まとめ
マイトレックスヘッドスパプロは、頭皮をケアしながらリフレッシュできる本格ヘッドスパアイテム。
13,000件を超える口コミでは
- 髪の根元がふんわり立ち上がってきた気がする
- 毎晩の習慣にしたら抜け毛が減ってきた
- 頭が軽くなる感じで気持ちもすっきりする
といった前向きな声が多くあがっていました。
特に抜け毛や髪のボリュームダウンが気になる50代女性には日々のケアに取り入れる価値のあるアイテムかなと思います^^
ご参考になりましたら幸いです。
別立ての記事でマイトレックスヘッドスパプロとさらに進化したヘッドスパDEEPXの違いを比較しまとめています。
DEEPXは少しお値段高めですが、薄毛・抜け毛などを含め本格的な頭皮ケアを目指したい方にはぴったりのモデルです。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
>>>マイトレックスヘッドスパプロとDEEPXを比較|違いを知って自分に合う一台を
